【 R5.3.8 更新】資産運用状況と今後の見通し


スポンサーリンク

資産運用状況と今後の見通し

※注意!

当ブログ管理人(ミクサ)は投資素人であり、

実践している投資手法は大変危険なものとなっています。

投資の勉強は、プロの方銀行員、十分に投資先を分散させている投資家さんを参考にすることを推奨します。

ミクサのポートフォリオ

直近の売買は、

・『セルシス』買い増し、

600株→633株。

・『フリュー』新規買い、

0株→100株。

・『任天堂』買い増し、

62株→72株。

・『伊藤忠商事』買い増し、

106株→110株。

以上です。

 

まさかの『フリュー』やってくれました!

www.cs.furyu.jp

このゲームを楽しみにしてる人って、多分まだそんなに多くないと思うんですけど…

フリューを"鬱ゲーメーカー"の代名詞に仕立て上げた、あの問題作『クライスタ』の遺伝子を受け継いでいる作品ということで、そのストーリー音楽に期待せずにはいられません!

www.cs.furyu.jp

今年は『FF16』『バイオハザードRE:4』『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』といった超大作が勢ぞろいしてるんですけど…

私は今年、これらのゲームは全てスルーして『クライマキナ』だけプレイする予定です。

 

でも、このゲーム…『クライスタ』の遺伝子を受け継いでいるとしたら、やる人によって、かなり評価が分かれるゲームになると思いますので、はっきり言って、オススメはできないんですよね…。

 

個人的には、フリューのゲームはスゴイ好きなので、ゲームと株買って応援していきます!

 

キャパオーバーです(。▰´▵`▰。)

今後の見通し

【為替】円高を予想。

これは、私独自で使っているもので、当たる保証はどこにもありませんが、購買力平価説よりかは現実的な適正為替レートを算出できていると思います。

現状、あらゆる通貨に対して、日本円は売られ過ぎだと思われ、たぶん…今後円高に傾くのではないか?と思っています。

 

【株式】株安を予想。

単純に、債券との比較で米国株は割高水準です。

でも日本株はまだ割安水準で、インフレでも金利はそんなに上がらないだろうからワンチャン…。

 

【保有銘柄】永遠に強気。

このポートフォリオで損をしてしまうのであれば、それはもう『仕方ない』です。

どれも一度手放してから、再度買い戻した銘柄ばかりなので、余程のことでもない限りもう手放す気はありません。

でも金融危機とか、そろそろ来るかもしれないので…ゆっくり慎重に買い増ししていきます。

※資産運用記録は、当記事を上書きする形で更新しています。

ブコメ・コメントは、お控え頂けると嬉しいです。

※投資は自己責任で!

www.mixa.biz

www.mixa.biz

www.mixa.biz