※当記事は、下記記事からの続きとなります。 【波の解析編】 ・第一章『複素数の極形式』 ・第二章『正弦波』 CONTENTS 文系投資家の修行~三角関数は投資家を救うのか?~【後編】 弧度法 正弦波の変形 咲いたコスモス、コスモス咲いた。 三角関数…
CONTENTS 文系投資家の修行~三角関数は投資家を救うのか?~【前編】 再会 サイン・コサイン… 三角形から円へ。 正弦波 人生、山あり谷ありだ。 良い事があれば、悪い事もある。 でも、悪い事が続いたからといって、次良い事が起きてくれるわけでは…
資産運用状況と今後の見通し ※注意! 当ブログ管理人(ミクサ)は投資素人であり、 実践している投資手法は大変危険なものとなっています。 投資の勉強は、プロの方や銀行員、十分に投資先を分散させている投資家さんを参考にすることを推奨します。 ミクサの…
CONTENTS 理屈じゃない『直感』の不思議~なぜ人は蜘蛛の存在を察知できるのか?~ 情動→感情→意識 グッド・ガイ/バッド・ガイ実験 半側空間無視 人が情動を無視する理由 信用ゲーム まとめ 理屈じゃない『直感』の不思議~なぜ人は蜘蛛の存在を察…
CONTENTS ミクサの投資戦略Part⑦~これまでの成績~ 投資法と利益率 ミクサのポートフォリオ 最大の懸念は『円高』 投資を始めて8年が経った。 たくさん本を読んで、たくさん実験してきたけれど… 実際、なにが正解なのか未だによくわからないでいる…
※当記事は前回からの続きです。 CONTENTS 資産運用から生まれた不思議な数字は投資家を救うのか!? 投資で勝つ"手段"としての数学 虚数(i)♡ 見えなくても存在する。 資産運用から生まれた数字 世界一美しい数式 複素数の極形式 『たくさん失敗する…
CONTENTS ミクサの投資戦略Part⑥~なぜ人類は破滅へと突き進むのか?~ イースター島の悲しい歴史 モアイ像の呪い そして、文明は崩壊した。 もし、満足できていたなら… ミクサのポートフォリオ ※当記事は前回からの続きとなります。 彼女と最後に会…
CONTENTS ミクサの投資戦略Part⑤〜セガサミーHD株をアホ買いせよ!〜 少しだけ企業分析 線路に人を突き落とせるか? 合理的な人間が投資をすると… ミクサのポートフォリオ 今後の展望 ザーザーザーーー。 今の時刻は23時、天気は豪雨。 静かな部屋…
CONTENTS それでもあなたは"ポジティブ"になりたいですか? 当記事の目的 脳を進化させれば、ポジティブな人間になれる!? サニーブレインの作り方 より悲しいが、より賢い。 ネガティブを誇れ! まとめ それでもあなたは"ポジティブ"になりたいで…
CONTENTS ミクサの投資戦略Part④ ポートフォリオ確認 市場状況の確認 まとめ チクタクチクタク… 今の時刻は23時。 仕事が終わり、家族はみんな眠りについた。 静寂のなか、 時計の針が同じ間隔で無限に続くリズムのサイクルを刻んでいる。 いや、無…