普通の人生を歩み続けるのって、恐怖でしかないですよね!?


スポンサーリンク

CONTENTS

普通の人生を歩み続けるのって、恐怖でしかないですよね!?

みんなと同じ人生の先に見えるゴール

ここ最近、私って自分の将来を想像すると漠然と「ヤバいな…」って思ってしまって、今回はそのことについて書くことにします。

 

一般的な日本人の人生って、とりあえず高校か大学を卒業して、就職して、途中で何度か転職するかもしれないですけど、65才で定年迎えて第二の人生って感じじゃないですか?

 

私はこれ、めちゃくちゃ怖いなぁ…って思うんですよ。

 

だって、そんな人生を歩んできた人たちって、そこら中にいると思うんですけど…

正直に答えて欲しいです。

今の65才70才の人たちを見て、「あ!自分もこうなりたい!」って思える人、一人でもいますか!?

 

大体の人が50才くらいから目が据わり始めて、

自分は会社に必要な人間なんだ!って勘違いして、どんどん思考が偏っていって、

65才で定年なんだけど、することないから給料減らして再雇用してもらって

70才くらいになると、流石に会社も雇い続けられないわ…ってなって

そこから蕎麦屋とか開業して失敗して、

お金もないし暇だから、アルバイトとか始めて、それもできなくなれば老人ホームとかに入ってボケていく…みたいな感じが一般的ですよね。

 

で…その人たちって、実際自分がそうなった後も状況を普通に受け入れていて、人生の送り方を間違えたんじゃないのか?とか考えたりしないんですよね💦

 

私の周りには50才以上の人がたくさんいて、みんな車とかは良いの乗ってたりして、笑ってはいるんですけど目は据わっていて

話の最初の一言が「なんか良いことないか~?」から始まるんですよ。←ないわ!

 

言葉は悪いかもしれないですけど、

『生きたまま死ぬ』ってこういう状態を言うんじゃないかな?って、私は思うんですよね。

 

で…私は周りの人に、「そんな人生歩むの嫌なんだけど…」って相談してみたんですよ。

そしたらどんな答えが返ってきたと思いますか?

 

なんと若い人からご高齢の人まで全員が

「そんな先のことなんてどうなってるかわからないんだから、それよりも目先のことを考えた方が良くない?」

的なアドバイスを返してくるんですよ。

 

いやいや…

生きたまま死んでるような人間になるために、今を精一杯生きるなら、それってもう死んでるようなものじゃないですか?

資本主義とかいうヤバいルール

日本とかアメリカって資本主義じゃないですか?

資本主義って、消費を信仰する宗教ですよね。

 

欲しいものを手に入れると、少しの間私たちは幸せな気持ちになります!

みんなを幸せにするためには、働いて生産しないといけません!

働くとストレスが溜まって怒りっぽくなります!

そのストレスを、物を消費することで発散させましょう!

当たり前ですが、世界ってこの繰り返しで回っているんですよね。

 

で…人間がモノを消費して得られる幸福感って、どんなに長くても3カ月しか持続しないって心理学の研究で出ているんですよ。

トレッドミル効果って言うんですけどね。

 

さらに言えば、お金を使うという行為それ自体がストレスになることも早い段階からわかっていたんですよ。

 

つまり、

働いてストレス溜めて、

お金を使ってストレス溜めて、

欲しいものを手に入れて一時的な幸せに浸る…

このシステム下で幸せになるには、ひたすらモノを消費し続けるしかないんですよね。

 

だから私たちは、ひたすら勉強して、がむしゃらに働いて、なんとか高収入を得ようと努力します。

でも冒頭でお話ししたように、大体の人が65才で定年なので、『それからどうするの?』って壁にぶち当たるんですよね。

 

「金あるだけマシだろ!?」

って指摘されるかもですが、普通の会社員を定年まで勤めた人って、大体みんなそこそこのカネは持ってます!

 

私の勤める会社だって、高卒でも退職金で2000万近いお金がもらえますし、既に貯金が二千万、三千万ある人ってザラにいるんですよね。

それなのにみんな定年後もずっと会社に居続けるんですよ。

なぜならヒマだから!

 

FIREとかいう間違った理想論

最近はFIREっていう新しい宗教が日本でも浸透していて、一時期私もFIREすることを目指していました。

 

FIREする人って、消費するだけではどうにもならない程の労働に対するストレスがあって、お金貯めて株の配当金やら金利やらだけで生活することで、労働のストレスがゼロになって幸せになれるよ!って発想で否定法で考えているんですよ。

 

幸せがなにかわからないなら、不幸を全て排除すればいい

FIREってアメリカ発祥だから、キリスト教から派生したのかな?

 

でもFIREした人って、大体ヒマを持て余してアルバイトとか始めたりするんですよね。

おいおい…

それじゃぁ定年後のジジイと同じじゃねぇかよ!?

 

そうなんですよね。

で…この『ストレスを全部取り除く』っていう発想がかなり危険で、

カナダで行われた心理学の実験があって、ストレスって変化することで発生するんですけど、じゃぁストレスの元である『変化』を全て取り除いた生活をしたら人間はどうなるか?っていうことを調べたんですよ。

 

まぁ、この実験はちょっと異常なんですけど…結論としては、

この実験に参加した被験者って、思考力がめちゃくちゃ衰えたんですよね!

 

夫の介護に疲れた妻が、夫が亡くなってようやく解放されたと思った矢先ボケたとかよく聞きますよね…

これって、たぶん本当で、変化が無くなったから思考力が低下したんだと思うんですよ。

 

つまり、FIREすると嫌なことからは逃げられるんだけど、嫌なことがないと私たちは、考えることしなくなるんですよね!

 

残酷な話かもしれませんが、私たちが人間らしく生きるためには、許容できるギリギリのリスクに常に晒され続ける環境に身を置く必要があるんですね…。

そして更に、これが定年後もずっと継続され続けないといけないんですよ。

 

地獄…そう、人生は地獄です!

でも、残念なことに私たちは人間として生まれたんだから仕方ないですよね?

 

人間らしく生きる唯一無二の方法

ここまでの内容をまとめます。

 

①会社員の定年は65才であり、定年後は別の仕事を見つけないといけない。

②50代前半になると、仕事を失う恐怖心がピークに達し、多くの場合、目が据わる。

③お金だけでは幸せになれない。

④リタイアorFIREでは、人間らしく生きられない。

⑤人間らしく生きるためには、ある程度のリスクに晒され続けられなくてはならない。

 

これら条件を全てクリアする…人生を最後まで人間らしく生き抜く方法は、私は一つしかないと確信しています!

 

私は、このブログで数学の記事を書いているんですけど、私って別に数学が好きなわけでも、得意なわけでもなくて…

細田守監督の『竜とそばかすの姫』っていうアニメを見ていたら、

主人公の友達の『ヒロちゃん』ていうキャラクターが出てくるんですけど、その子がホワイトボードに数式をバーーーって書くシーンがあって、あれ見て「カッケー!」って思ったんですよ。

 

で…私もホワイトボードに難解な数式をビッシリ書けるようになりたくて、30才過ぎて『文系のための中学数学』みたいな本から勉強し始めて、20冊くらい数学の本買って読みながらノートに数式書いて…ていうのをやっていて、

そしたら理工学系の大学生が習う『フーリエ解析』っていうものに行き着いて、その理論に感動して鳥肌が立ったから、このブログで紹介してるって感じなんですよ。

 

このブログに登場するキャラクターも、私が元々絵が得意だったわけでもなく、子どもと一緒にプリキュア見ていて…「カワイイって正義だ!」ってなったんですよ。

それまでの私は車が大好きだったんですけど、「『フェラーリに乗っている人』よりもカワイイ女の子描けた方がカッコイイよね!」ってなって、車の趣味捨てて『カワイイ』を追究しているって感じです。

最初はパワーポイントで描いていたんですけど…最近は表現の限界を感じて『CLIP  STUDIO PAINT』っていうツール使って描いてます。

 

自分が好きなことって、多分自分がそれできたら"カッコイイ"とか、"カワイイ!"って思えることだと思うんですよ。

 

私の提案はシンプルかつ明確です。

自分が「カッコイイ!」と思えることを仕事にできるように必死に足掻いて生きてください!

 

稼げなくてもいいんですよ!

食っていくのに足りない分は"労働"すればいいんだから!

 

労働なんかに人生懸けるなんて馬鹿げてます。

FIREするために仕事頑張るなんて悲しいです。

カネに物言わせて好き勝手やるとかダサいです。

 

私は筋金入りのナルシストなので『カッコイイ』を極めます!

そしていつか、自分の極めた『カッコイイ』を仕事にできる日を夢見て生きていきます!

 

 

・・・て、熱く締め括りたかったんですが…

私は今『帯状疱疹』っていう病気にかかっていて、

これは昔水痘にかかった人が、極度の疲労やストレスに晒されて、免疫力が低下した時に体内で抑えられていた水痘ウィルスが活動を再開することで起こる病気らしいです。

 

で…今体の右半分に発疹が出て、激しい神経痛に苦しみながらブログ書いている状況で…、そして2日前くらいから耳の中に発疹ができて、強烈な頭痛の症状がではじめたんですね。

 

これって帯状疱疹と関係あるのかな?って思って、ネットで調べてたら、『ラムゼイハント症候群』ていう、脳炎とか顔半分がマヒして動かなくなるみたいな後遺症が一生残る可能性の高いヤバい病気らしくて…💦

 

病院に行って見てもらったら、今の症状からは断言できないとのことでした。

でも、可能性はゼロではないので、症状が現われたら救急車使って来てくださいとのこと…。

 

もうここ2.3日は「顔面麻痺かぁ~…」って感じで放心状態で過ごしていて、今は考えられる後遺症を持った上で、残りのまだ長い人生をどう生きていこうか?って考えているところです。

 

まだ大丈夫って思っていたんですけど、無理来てたんだなぁ~って思います。

 

会社では体育会系の人に囲まれて、

この人たちとどうやれば上手くやっていけるか考えて、

心理学とか勉強して、

自分抑えて、人の表情読んで、

スポーツとかどうでもいい話に会話を合わせて、

人に合わせて合わせて合わせて…

 

家では家族守らないといけないし、

家庭も妻に負担をかけないようにして、

近所とも自治会とかも上手くやらないといけないし、

会社の業績悪いから転職の勉強もやっていて…

 

みんなは当たり前だと思っているかもしれないけど、私にとってはそうじゃなかった。

男だから、弱音なんて吐いちゃいけないと思ったから、みんなの期待に応えようって必死だった。

一生懸命、精一杯頑張ってきたのに…その仕打ちがこれですか?

 

なるほど…理解できました。

だから、もう終わりにします。

 

 

どうなったとしても、私は…

残りの人生を、もっと自由に生きられるように…

自分を変えていく、最大限の努力をしていきます!

 

www.mixa.biz

www.mixa.biz

www.mixa.biz

www.mixa.biz