『ブロガーバトンを頂きましたー!!』とかいう記事を書くヤツの心境。


スポンサーリンク

CONTENTS

f:id:mixar:20211125015554p:plain

『ブロガーバトンを頂きましたー!!』とかいう記事を書くヤツの心境。

f:id:mixar:20211125021834p:plain

※当記事はただの惚気記事になります。

・・・ブロガーバトンを頂きましたー!!

『ブロガーバトンを頂きましたー!!』

つい最近まで、私はこんな題名の記事を病原菌のように避けていました。

なぜって?

読んだところで、何かが得られるわけではないからです…

 

そんな私のもとへ先日、ブロガーバトンが届きました。

 

その瞬間、私は叫びました。

 

うおー!よっしゃー!バトン来たー!!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

ということで…

『ブロガーバトンを頂きましたー!!』という内容の記事を書くことにしました。

|ω・)

f:id:mixar:20211125023132p:plain

なおちんさんとgreenさん

なんと、今回私は2人のブロガーさんからバトンを頂きました!!

 

なおちんさん

naomi-up1.hatenablog.com

なおちんさんは、株の配当金や株主優待、ポイントサイトといったものを最大限に利用することで、『時短アルバイト』という最小限の労働だけで生活している強者です!

 

『投資で勝つ方法』とは別に『幸せな人生とは何か?』について研究している私にとって、なおちんさんの生き方は一つの答えなのでは?と思い注目しています。

 

『ポイ活』は、私もやったことがありますが…あれは修行に近いものでした。

そんな修行をずっと継続しているなおちんさんには本当に頭が下がります。

m(_ _)m

 

greenさん

www.green-up1.com

普段は自虐ネタやジョークを交えながら、親しみやすい投資関連の記事を書いているgreenさんですが…

実はITの知識に精通しているスゴイ人です!

 

ブログを続けてきたからわかるのですが…はっきり言って

greenさんのブログは、洗練されています!

ブログって奥が深いですね(^^;)

 

なおちんさん、greenさん、こんな私にバトンを渡してくれてありがとうございました!

f:id:mixar:20211125030255p:plain

ブロガーバトンの質問に答える。

実は私、バトンを貰うのはこれが2回目です。

前はペイントアプリでテンプレートに直接記入したのですが…

手こずったのを覚えているので、今回は下に書いていきます。

f:id:mixar:20211121230933p:plain

名前:ミクサ(33才)

ブログ歴:2年

更新頻度:月2回

ブログのジャンル:投資・イラスト・心理学

ブログを始めたきっかけ:成功して、大金持ちになりたかったんです…。

今後のこのブログの野望:あらゆる学問分野を学び、『投資で勝つ方法』を探究していきます。概ね正しい解が見つかれば…いつか本を書きたいです。

ひとことメッセージ:中二病で哲学やってるヤバいヤツですが…よろしくお願いします。

 

お気に入りの記事を3点貼る:

www.mixa.biz

↑当ブログで言いたいことを書きました。

www.mixa.biz

↑世界で話題の『長期債務サイクル理論』についてまとめました。

www.mixa.biz

↑私の投資戦略を書いています。

※数日前に、貴金属を全て売却しました。

f:id:mixar:20211125031048p:plain

召喚したいブロガーさん

『召喚』…遊戯王以外でも使うことあるんですね💦

私はここに3人のブロガーさんを召喚します。

 

1人目…Martha(id:s-dreams)さん

s-dreams.hatenablog.com

投資系の記事を書くブロガーさんって、どこかプライドが高そうで近づき難い…

コメント入れても返してくれないし…投資家にはシャイな方が多いようです💦

 

でも、Marthaさんはとても親しみやすいブロガーさんだと思います。

 

海外市場、日本市場、貴金属、仮想通貨、為替、要人発言、気になるニュース、自身の心境を縦横無尽に駆け回る記事展開は、読んでる人を飽きさせません!

 

米国を中心に世界の動きを観察するスタイルは、私とよく似ていて…

何と言うか…ファンです!

 

2人目…JCJ(id:uesugijoh)さん

soright.hatenablog.com

投資家って『知識がないのに知ったかぶりする人』と『本当に知識を持っている人』に分かれると思うんですけど…

JCJさんは本当に知識を持っておられる投資家です。

 

私やMarthaさんと違って、JCJさんのスタイルは企業分析がメインです。

記事を読んでいると…「ここまで調べるか!?」「そこまで深く考えるか!?」といつも驚かされます。

 

現実的かつ論理的なJCJさんですが、『ゲーム好き』という意外な一面もあったりして...

なんだかホッとしますね!!(^^)

 

3人目…投パンダ(id:pandapoint)さん

pandapoint.hatenablog.com

脱力系でクスリとくるような独特な世界観を展開する投パンダさん。

 

『投資家レベル』『資産レベル』『入金力レベル』といったものをポケモンに例えて分類するなんてユニークな試みにも挑んでいて、これがまた面白いです☆

 

ポイ活のレベルも相当なものです!

 

『投資は何より楽しむことが大事!』

当たり前だけど、みんな忘れてしまっていることを教えてくれるブロガーさんです。

 

Marthaさん、JCJさん、投パンダさん…

まことに勝手ながらブロガーバトンを押し付けます!

 

でも参加はご自由なので、無視して頂いても大丈夫です!!

(・ω・)ノ

f:id:mixar:20211125033056p:plain

※ホントに参加は自由です!

惚気ついでに自慢する…

私がブログを続けてきて、一番"嬉しい"と感じた瞬間は、

『誰かのブログで自分の記事が紹介されたとき』です。

 

だから、ブロガーバトンって貰うと嬉しいんですね☆

 

で…

最近"まさか!?Σ(゚Д゚)"な方のブログに載ったんです!

www.fukuikeita21.com

ケイタさんは本の紹介をメインに記事の執筆をされている知る人ぞ知るブロガーさんです!

大量の読書の賜物なのか…ジョークを織り交ぜながら、流れるように本の長所を紹介されてます。

 

あまりにも嬉しくて、知り合いに自慢して回りました!

(´∀`*)ウフフ

 

自慢話をもう一つ…

私にとって、人としてもブロガーとしても、雲の上の存在である志田恵さんのブログでも、"何度か"紹介して頂いたことがあるんです!!

www.kakkoii-kosodate.info

志田恵さんは、スゴイ人の思考法や、感情のコントロール法、とても大切な子育ての話等を通して、辛い思いをしている人を減らす活動をされています。

 

『すごい人研究所』を訪れると

きっと、いろんなことを考えさせられ、

きっと、他人にもっと優しくなれて、

きっと、人生を前向きに捉えられるようになるでしょう。

 

そして、そんな『すごい人研究所』の記事の中に、ミクサ(当ブログ最高管理責任者)の記事があるんです!

www.kakkoii-kosodate.info

もはや家宝です(@_@。

 

ケイタさん、志田恵さん、本当に嬉しかったです☆

ありがとうございましたm(_ _)m

 

以上です。

人生カネじゃない!

社畜サラリーマンに幸あれ☆彡

f:id:mixar:20211125040840p:plain